保育園準備①
もっと手軽なのからやればいいのに
(食事エプロンとか)
大物から手をつけてしまった私。
そもそもミシン触ったの何年前だろう?
ここ10年は触ってない気がする。
もしかしたら高校の家庭科以来?!
それでもボビンに糸巻いたり、
ミシンに糸通したり出来るモノね。
生地をトーカイやら百均やらしまむらで調達。
昼寝の時間にチャコペンで印つけて。
最近のチャコペン便利。
間違えても消せる!笑
この週末の娘の昼寝の時間に仕上げました。
通園バッグぅーーー!(ドラえもん風)
別にディズニー好きじゃないけど、
バァバの一存で決まってしまった生地。
私はもっとほんわかしたのが良かったのに。
これに名前もつけて、
イチゴのアップリケつけて完成
ポンポンレース手縫いしました。
よく考えればボンドでくっつければ良かった
かなり時間かかりましたよ。こいつに。
でも作るの嫌いじゃないです。
もうひとつ作りたいくらいです。
この後タオルをエプロンにして縫い物終了!
あと、ひとつわかったこと。
ミシンの手元のボタンで操作するの苦手です。
足踏みの方が楽!
バァバには「あんた古いね」って言われたけど
関連記事