現在14時半までの預かり。
私が仕事から帰宅するときはバァバとお家で待ってます。
早退して迎えに行く日もあります。
帰ると洗濯機を回し(1回目)、
そして干してある洗濯物を取り込み散歩です。
ここお気に入り♡
蛇がいそうで嫌なのですが。
これに乗りまちゅ。
座らせて私が押す。
そして近所の猫や池の金魚見たり。
お花を摘んだり金柑取って食べたり。
満足したらEテレ見せながら夕飯準備。
そして洗濯物を干す(室内)。
18時前にご飯を食べ、
お風呂溜めてる間に洗い上げ&洗濯物を畳み片付け、
お風呂に入って20時までには布団に入り、
娘とイチャイチャタイムを楽しみます。
時々グズグズタイムになるけども。
そして主人が帰宅してお風呂に入るときに洗濯機を回し(2回目)、
主人が干す!笑
今までお風呂→ご飯でしたが、
かなりワイルドに食べるので神経質になるので変更。
主人は残業多くなってしまったので、
バタバタとひとりでヤッツケます。
遅く帰ってきてもご飯(レンチン&洗い上げ)は出来る主人なので、
私は娘の横で横になってます。
出来る主人で良かった!!
それゆえ平日の会話は少ないかな。
でもLINEで娘の様子は報告します。
毎日があっという間。
一週間あっという間。
ゆっくりお風呂に入りたい週末。
主人は歓迎会で不在。
そして娘はまたも発熱。
毎週土曜日に発熱してます。
保育園の疲れかなー。
熱はそんなに高くないですが、
ご飯も食べずお風呂も入らず寝てしまいました。
昼間のお出かけも疲れちゃったかな?
しばらく外出は控えないとダメかなー。
私は娘が寝てる間にシャワーを速攻浴び、
今に至るわけです。
娘がビリー隊長に変身しませんように!!
(すでに2回泣いて起きてます。)